海外渡航助成

 

国際会議のための海外渡航費用助成制度

外国において開催される国際会議に出席し,研究発表するための海外渡航費用を助成します。

助成対象国際会議:
2021年1月1日~2021年12月31日に外国で開催された国際会議

助成対象者:下記在学中の湖鳥会正会員および準会員
・工学研究科情報エレクトロニクス専攻在学生
・持続性社会創生科学研究科工学専攻情報エレクトロニクスコース在学生
・工学部電気電子工学科、知能情報工学科、電気情報系学科在学生
(助成対象者は本人が発表する場合に限ります。)

助成額:
総額20万円(1人3万円~5万円。申し込み人数により変わります。)

応募期間:2021年12月11日~2022年1月21日

助成通知:2022年1月中に,本人に連絡します。

申請書類フォーマット:

・申請書  (様式−1:PDF)    (様式−1:Word)

論文1ページ目のコピー(タイトルと著者が明記されていること。学会名が記載されていない場合は、Proceedingsもしくはアブストラクト集表紙コピーも提出してください。)

書類提出方法: 湖鳥会幹事(support@kocyoukai.com)までPDFファイルをメールにて送付してください.

応募案内ポスター : 海外渡航費用助成制度案内PDF

応募書類提出及び問合せ先:
電気情報系学会同窓会 湖鳥会幹事(support@kocyoukai.com

PAGE TOP