湖鳥会だより第35号

湖鳥会だより 第35号
2025年5月吉日
湖鳥会事務局

本メールは、既に湖鳥会へメールアドレスを登録されている皆様(メール会員)に配信しています。

■はじめに

来る6月21日(土)に湖鳥会関東地区同窓会が東京(品川)で開催されます。久しぶりの対面での同窓会であり参加者同士の楽しい交流会が実現できるものと思っています。もし今からでも参加の希望者がおられましたら至急連絡ください。

さて、今回のテーマは皆さんもよくご存知のYouTubeです。私見ですがそのコンテンツは大きく分けて1)教育・レッスン・お得情報関連ものと2)エンタメ(娯楽)的なものカテゴリーに大別できると思います。さらに1)のカテゴリーには、趣味に関するレッスンものやスマホの上手な使い方など有意義なものもありますね。

その中で趣味のレッスンもの一例にゴルフ関連のコンテンツがあり、多くの講師による各種テーマのレッスン動画があります。視聴者はゴルフがうまくなりたい一心からそれらを見ると目からウロコがポロポロと落ち、すぐに上手になりそうな気分になります。そしてその手法を安易に実際のコースで実践してみますと、どつぼにハマりかえって状況が悪化してしまう事も多い気がします(笑)。

尚、お断りしておきますが本文はレッスン動画(YouTube先生)を批判しているのではありません。個人的な反省を含め有効活用にはそれなりの工夫が必要だと思います。

■トピックス

・湖鳥会HPの新着情報 https://kocyoukai.com/
1) 湖鳥会HPに鳥取大学工学部電気情報系学科HPの新着情報をリンクしています。ぜひ、湖鳥会HPからリンクを辿ってご覧ください。今月の新着情報は次のとおりです。
・【受賞】松永忠雄准教授が「Top Viewed Article 2023」を受賞しました
2) 湖鳥会関東地区同窓会に参加する先生

■ご意見・質問・相談・提案等の募集

湖鳥会活動の活性化に向け、皆様からの活発なご意見をお問合せフォームよりお寄せください。
湖鳥会事務局 お問合せフォーム
https://kocyoukai.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/
湖鳥会ホームページ
https://kocyoukai.com/

-以上

 

PAGE TOP